3. 質問を投稿したり誰かの投稿に返信をする際に本文の下にある「この投降に返信があったことを通知するようにアラートを設定します。」のチェックをオンにして投稿を行うとそのスレッドはメールの配信対象となります。
(2.の「規定で Live Alerts を有効にする」でチェックが入っている際にはこのときデフォルトでチェックがされるようになります)

4. 配信設定にしなかったスレッドや自分が質問した以外のスレッドでメールの配信をしたい場合には各スレッドで「購読」リンクをクリックするとメールの配信対象となります。

また、3.で「この投稿に返信があったことを通知するようにアラートを設定します。」にチェックを入れていなかった場合でも後から購読が可能です。
メールの配信中には「購読」リンクが「アラートを解除」リンクに変化するので中止したい場合にはそちらをクリックしてください。
この設定が完了しますと配信対象スレッドに更新があった時に指定のメールアドレスへ更新通知が届くようになります。
TechNet Community Support 佐伯 玲